卸業者のご担当者様へ
食卓に欠かせない旬の定番野菜を安定的に供給できることが近藤ファームの最大の強みです。パイプハウスや機械等の積極的な導入や雇用の受入れを継続的発展的に行っており、生産量と効率性を常に向上させています。
2019年度より農園の状況を伝えるチラシの配布をはじめました。どの時期に何が出荷できるのか、現在の野菜の状況や、気になる症状の具体的な説明、日々のブログの更新など、コミュニケーションツールを増やすことによって信頼頂ける野菜の出荷に努めています。
当農園では安全安心な生産に取り組むため、「JGAP認証」の取得、東京都が認証する「東京都エコ農産物」への登録や、町による「認定農業者」への登録、都や町での品評会での連続受賞などの実績を積んでまいりました。また、農業関係団体や他農家と強いネットワークがあり、生産や経営に対する情報交換を密にし、 安定生産や安定経営に活かしています。
「東京産野菜が急に足りない」というお悩みは御座いませんか?当園では年始の3日間以外必ず3人以上のスタッフが常駐し作業をしていることから、急な発注にも臨機応変に対応することが出来ます。
「人は最大の財産」との考えから、スタッフが生き生きと働けるよう細かな意見交換を心がけています。また日々作業環境の整備に努めることで、より生産性をアップさせ、お取引先様の利益に貢献できるよう努めています。自主的に考え、主体的に行動するスタッフにより、業務の質を日々高めています。
◎給食、給食業者様 ※以下敬称略にて失礼いたします。
・羽村市、瑞穂町学校給食センター
・福生市学校給食センター
・よつば給食株式会社
・その他都内各小中学校
・東京都立瑞穂農芸高等学校
◎小売形態
・近隣スーパーマーケット
・マルト青果株式会社(SEIYU都内各店舗)
・有限会社国立ファーム
・株式会社結農彩
◎加工業者様
・近藤食品有限会社
・株式会社IHIビジネスサポート
・その他近隣飲食店